fc2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

テーマ曲

ブロとも申請フォーム

ヴァン犬 : 2006.05.19[Fri]

ヴァンフォーレ甲府のマスコットキャラクターが決定したようです。
http://www.ventforet.co.jp/2006/home/press2006_05.htm#4
勝手に武田信玄をマスコット化だと思ってたら甲斐犬がモチーフということで、Jリーグではジェフ千葉に続く犬キャラです。絵がややふにゃっとしているせいか、ちょっと甲斐犬の精悍な感じが伝わってこないんですが、立体化に期待。

【Jリーグマスコットキャラまとめ】
鳥・・・・・横浜F、新潟、磐田、京都、札幌、仙台、東京V、鳥栖
リス・・・・大宮
犬・・・・・千葉
狼・・・・・C大阪
鹿・・・・・鹿島
カモシカ・・山形
牛・・・・・神戸
熊・・・・・広島
蜂・・・・・福岡
海獣・・・・川崎、名古屋、
人間・・・・G大阪、柏、湘南
龍・・・・・水戸
謎の生物・・・浦和(犬っぽいけど違う)、清水、山形、草津(一応獅子がモチーフらしいですが)
食べ物・・・愛媛
無し・・・・FC東京、大分、横浜FC、徳島

おまけ
ムササビ・・横浜F(羽のはえた犬だと思ってましたごめんなさい)




Jリーグはうちもそうだけど鳥キャラが多いんだよね。
萌えキャラとしてのグランパス一家や芸達者なパルちゃん、毒のあるレイくんやベガッ太くんなどいろいろいますが、わたしはJリーグで唯一「食べ物」をマスコットキャラにした愛媛が一押しです(川崎のカブはクラブのじゃないので除外)。ヨダレを垂らしているなんて斬新すぎます。


さて、今シーズン頭に決まったモンテディオ山形の岩男とカモシカくんの名前はまだ未定ですが、公式サイトでは活躍してます。柏とかもそうだけど、山形も普段の練習の様子とかを広報の方が細かくアップしていて正直羨ましいです。写真のリンクが間違っていたりするところがちょっと微笑ましかったり。
スポンサーサイト



マスコット // COMMENT[3] // TRACKBACK[0] // Top

テーマ曲もあると聞いたんですが : 2006.05.17[Wed]

W杯マスコット人形が不人気、メーカーは経営危機へ

リアルすぎてかわいくないけど、欧州ではこういうリアルな感じが受けるのかしら?と思ってたらやっぱり不人気なようです。2002年ワールドカップの時のマスコットもアレでしたけど、って覚えている人はどのくらいいるでしょうか。わたしはさっき検索して初めて名前知りました。


>マスコット人形は、背番号6番をつけたユニフォーム姿のライオンだが、ズボンは穿いていない。

やはりお子様と触れ合う機会が多い職業で下半身丸出しは危険ですよね。サンフレッチェ広島のサンチェくんも昔は下半身丸出しだったけど、彼女のフレッチェちゃんができてからは大人になったってことかどうかは知りませんがズボンはくようになりました(ネズミの国の黄色い熊は下半身丸出しでも大人気ですけどね)


【追記】
「ゴレオ」、人気なし W杯マスコット会社倒産
>ドイツでは「パンツをはいていないのはいかがわしい」などの声もあり、人気が盛り上がっていない。
やっぱり下半身丸出しなのが駄目なのか・・・そんなこと言ったらグランパス一家なんて全裸だぜ。
マスコット // COMMENT[1] // TRACKBACK[0] // Top

ゆるキャラ日本一選手権 : 2006.04.21[Fri]

見逃したーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!すっかり忘れてた・・・・



TVチャンピオン「ゆるキャラ日本一選手権」
マスコット祭スレによると、鳥栖のとっとちゃんは予選敗退の模様。むーん残念。



しかし、出場キャラクターを見ると、どいつもこいつもゆるすぎる!全体的にずんぐり体型が多いですね。ゆるキャラ=動きがにぶい、ってことでしょうか。

驚いたのは、東北ブロックで出場のてとりん。おめえは誰だ!?
てとりん

仙台市の選挙投票率アップを図る伊達なキャラだそうですが、わたしが仙台にいたころはいなかったです。こうやって、わたしが知らないうちに故郷もゆるキャラに支配されていくんですね。目が4つあるよ・・
 <参考資料>
 仙台市選挙管理委員会
 選挙サポーター活動概要(TVチャンピオンの撮影の話が載ってます)




それから心惹かれたのは、中国ブロック出場のい~ねくん。
いーねくん

ひろしま米の推進と農業活性化を目指すJA全農ひろしまのマスコットだそうです。こういう謎の生物っぽいのには弱いです。
 <参考資料>
 い~ねくんのんびり村
 い~ねくんチャンネル


番組を見逃したことがとっても悔やまれます。仙台では後日放送するはずだから、実家にお願いしてビデオとってもおうかなー。





他の心悶えるゆるキャラはこちら。
北海道ブロック テレビ父さんは有名ですね
東北ブロック 山形県多すぎな気が
関東ブロック こいのぼりんは歩けるのでしょうか
中部ブロック ウォー太郎みたいな正統派も好きです
近畿・北陸ブロック かすみちゃんパンツ・・・はいてない?!
中国ブロック い~ねくんしか見えない
四国ブロック かずとよくん・・・・
九州ブロック とっとちゃんもいいけどちかまるくんもいい




ゆるキャラ大図鑑
ゆるキャラ大図鑑
マスコット // COMMENT[2] // TRACKBACK[2] // Top